Covid-19の感染拡大によって、世界中のあちこちの町がロックダウンされました。イタリアは、世界の先頭を切って国全体が封鎖された経験を持ちます。その間、買い物をするにも長蛇の列に並ぶ必要があったため、いかに食を無駄にしないで食いつなぎ、買い物の回数を減らせるのかとまじめに考えるようになったのです。それはすなわち、平常時にどれだけの食を無駄にしてきたかを反省する材料にもなりました。こうしたことから、食を無駄にしないためのアプリが脚光を浴びています。その一部をご紹介したいと思います。
続きを読む自社で活かせる環境情報
地球によい経営を試みている企業が自社で活かせるような他社の事例・管理手法等の一覧です。
愛する人に樹木を送り、町の緑地化を進めようというフィレンツェのプロジェクト
イタリアの都市では、大木がそびえる公園を目にすることが多々あります。それは、かつての貴族のお屋敷が現在は一般に公開されていたり、ローマ時代の遺跡と一体化した公園があったりと形態はさまざま。
自然を愛するイタリア人の中でも、特に文化的な分野ではイタリアのほかの地方をよりも意識が高いという認識を持つトスカーナでは、昨年のクリスマスとても素敵なプロジェクトが発信され、大盛況となりました。そのプロジェクトについて、ご紹介したいと思います。
続きを読む今ある技術を使い農業で気候変動の解決を目指すIndego Ag
アグリテックのユニコーン企業であるIndego Agが行っている活動のterraton initiativeが革新的な技術無しでも気候変動を解決できる可能性を持っているので紹介します。
Appleも参加しているWorking Forest Fundとは
アメリカで森林を保護するため活動としてAppleも参加しているWorking Forest Fundについて紹介します。アメリカで森林面積が減ってきている背景なども含めて参考になりました。
アマゾンのパッケージゴミ問題への取り組み
アマゾンで買い物をすると実際の商品の箱にビニールのパッキンが詰めて大きい箱に入ってて、勿体ない気がすると思ったことがある人は多いと思います。その問題に対してアマゾンは何もしてないわけではなく、革新的な方法で手を打ち始めているのでその紹介をしたいと思います。
このサイトを紹介しているだけなので、英語が嫌でない方はこちらを見ていただければ。
アマゾン サステイナビリティ パッケージ
プラスチックによる二酸化炭素排出量はどれくらいか
プラスチックが今よく話題になっていますが、プラスチックと地球温暖化の関連はあるのでしょうか。プラスチック製造に関わる二酸化炭素排出量について説明します。
廃棄物ゼロを目指す際の進め方(インターフェース社の事例)
環境による対応をする際に一番に取り掛かるとよいものとして言われているのが廃棄物ゼロです。その進め方はどうするとよいのかカーペットの会社インターフェースの事例を元に紹介します。
印刷会社が自社の年賀状を止めた話
私は印刷会社を経営しているのですが、来年会社で(個人もですが)年賀状を出すのを止めました。
その背景をお伝えしたいと思います。
年賀状のCO2発生量
チラシの印刷による二酸化炭素排出量はどれくらいかでも参考にした、日本製紙連合会が発表している紙・板紙のライフサイクルにおける CO2排出量と、日本郵便の2018(平成30)年用年賀葉書 当初発行枚数の種類別内訳を参考に年賀状製造時に発生している二酸化炭素量を推計してみます。
CSVとは?CSRとは何が違うのか
マイケル・ポーター教授によって提唱されたCSV(Creating Shared Value:共有価値の創造)は社会課題を解決することによって、社会価値と経済価値の両方を創造する次世代の経営モデルです。CSVがどんなもので、CSRと何が違うのか、企業での事例について紹介します。
CSVとは何か
上記の通りCSV(Creating Shared Value:共有価値の創造)は社会課題を解決することによって、社会価値と経済価値の両方を創造する次世代の経営モデルです。
排出量マイナスで建築用ブロックができるCarbon8
素材のリサイクルや排出量の少ない素材が重要視されている今、様々な新しい技術が開発されています。廃棄物と二酸化炭素を使って、建築用のブロックを作っているCarbon8について紹介します。